「サッポロ ロジスティクス☆人づくり大学(通称:ロジ大)」第7期開講

サッポログループでは、「グループ内外の環境変化を機会と捉え、その中から価値を作る事が出来る、ロジスティクスプロフェッショナルを育てる」ことを掲げ、2019年より「サッポロ ロジスティクス☆人づくり大学」を開設しています。
開講7年目となる本年は、4月21日(月)に開講式を実施しました。

本年は、全国のサッポログループ(サッポロホールディングス、サッポロビール、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、サッポログループ物流)の中から22名を受講生に迎えて活動をスタートします。
5月より基礎講座の講義を開始し、他企業・大学生とのディスカッション、ケーススタディ、グループワークなどを経て、11月の最終発表へ向けて、活動を進めてまいります。

第7期開講式の様子
開講式の様子
第7期開講式服部学長挨拶
服部学長挨拶

今後も、サッポロ ロジスティクス☆人づくり大学ではグループ全体でロジスティクス意識の醸成を促し、受講生の皆さんとともに課題解決の加速化に取り組んでまいります。

一覧に戻る